台湾温野菜挑戦新聞

台湾温野菜挑戦新聞 第一巻 台湾で温野菜に挑戦中のWEBクリエイター

台湾温野菜挑戦新聞

問合せ
スポット
一覧

今日の一枚

  • 2025,10,13
  • 2025,10,06
  • 2025,09,29
  • 2025,09,22
  • 2025,01,18
  • HANNA Pasta Café パスタ カフェ

    日本風の揚げ物が食べたくて行きましたが、本当においしい。台湾に来てから、日本風料理のお店の中でトップ3に入ります。
    パスタも硬すぎず柔らかすぎず、美味しかったです。また行きたいですね。
    内装は全体的にとても美しく、上品な雰囲気です。席数は多いですが、満席だったので予約をお勧めします。

    詳しく見る
  • Hiro’s らぁ面Kitchen 新店店

    写真は一枚しかありませんが、本当に美味しくてボリュームがあるお店を発見しました。豚骨スープは濃厚で、厚切りのチャーシューとよく合います。途中で、付属のレモンスライスを2枚加えると、味の変化も楽しめます。替え玉も無料でおいしく、お腹いっぱい食べられました。

    詳しく見る
  • Khana Khazana 饗印

    本格的なインド料理レストランが食べられます。カレーだけでなく、ナンやサラダもおいしいです(ちょっとピリ辛です)。店主はとても親切でフレンドリーでした。

    詳しく見る
  • 荷蘭小松餅南西中山店

    いつも人が並んでいるパンケーキとブランチのお店「荷蘭小松餅南西中山店」へ行きました。店内は狭いですが、清潔感はあります。味良し、見た目良し、量良しで人気があるのも納得の美味しさでした。行くときは予約した方がいいですね。

    詳しく見る
  • 【横浜編】舎鈴 横浜ポルタ店

    高速バスの待ち時間に立ち寄ったラーメン店、看板にあった坦々つけ麺に興味を惹かれて注文しました。大盛りを注文しましたが、ボリュームたっぷりでした。程良い辛さでスープが濃厚でとても美味しかったです。

    詳しく見る

プロフィール

WEBクリエイター・日本語教師。
台北で生活しており、台湾の温野菜に慣れるため日々奮闘中。
実際に食べたお店、実際に行った場所をマッピングしています。
インスタグラムでは普段の生活を記録しています。(写真撮影練習中です。)